●( 自由な曲線で切り抜き )
手で曲げることができる薄いものから分厚いものまで、鉄板やステンレス板を、お客さまお望みの自由な曲線で切り抜くことができると知ったなら、みなさまの頭には色々なアイデアが沸いてくるのではないでしょうか。
●( ご指示は粗い落書きで十分 )
図面は不要です。 お客さまが漠然とイメージなさっている切り抜き形状を、粗い落書き程度の図にしてご相談くださいませ。
またはヒントになる形状を持つ何かしらの事物の写真画像をメールに添付して送信してください。
当社で形状やデザインのバランスを整えて図面化し 『 このような形状と寸法で切り抜いてはいかがでしょうか?』
と、お客さまから受け取ったボールを投げ返すかたちで、ご提案いたします。
●( 発想次第で色々なモノに流用可能 )
趣味の道具やその収納ケースに貼るエンブレム、飲食店のオリジナルコースターや箸置き、店舗の表札サイン、1品ものの鏡の枠、什器の部品、またはディーラーにももう部品が残っていないビンテージカーやビンテージバイクの修理部品製作などなど、「金属板の切り抜き加工」
を利用すればさまざまなアイデアを現実化することができます。
友森工業ではそうして切り抜かれた板にネジ穴を加工して脚を取り付けたり、4側面と底の板で計5枚を製作し、それらを溶接して箱状にするなど、切り金細工を
更に発展させる追加の金属加工もまた、何でも承ります。 ぜひお気軽にご相談くださいませ。
|